縁結びリボンだるま

出雲を舞台にした神話の中でも、特に有名な『須佐之男命(スサノオノミコト)の八俣遠呂智(ヤマタノオロチ)退治』の物語。八頭の大蛇を退治する荒ぶる神の物語として知られますが、その本質は、若い男神・ 須佐之男命が苦難に打ち勝ち、愛する女性・櫛名田比売(クシナダヒメ)の命を守り、出雲の地に幸せな家族を築くラブストーリーなのです。このラブストーリーをモチーフに島根で唯一のだるま職人が、ひとつひとつ手作りで仕上げています。その胸には、大切な人とのご縁が結ばれ、メビウスリングのように途切れることなく続きますようにとの願いを込めて“リボンのマーク”を書き入れています。

暮らしの歳時記

2025年の開運干支だるまを発表します

2025年の開運干支だるまを発表します!

 皆さま大変お待たせしました!来年の開運干支だるまを発売します。
その名も『大地の八岐大蛇のだるま』です。
来年は巳年でヘビですが、出雲はやはり、大蛇の【八岐大蛇「ヤマタノオロチ」】をモチーフにします!


2025年は【木】【火】の要素を持つ一年。【母なる大地】を象徴する年。開運キーワードは「柔軟」です。
2024 年は四緑木星、「土固め」の「自己宣言」の年でした。2025年は当たり前だったとこや思い込みをやめて「柔軟思考」で物事を捉える年。
2025年の開運干支だるまは、【八岐大蛇「ヤマタノオロチ」】をイメージ。
【須佐之男命(すさのおのみこと)】が、8 つの頭と8 つの尾を持つ巨大な八岐大蛇を酔わせて退治したという話に出ていくる
【八塩折之酒(やしおりのさけ)】という酒があります。「八」と称されているのはたくさんの工程を経て作られたということ。
2025 年はお酒の工程のように、今まで積み重ねてきた成果が徐々に見えてくる時期。
大蛇の尻尾から現れた草薙剣(くさなぎのつるぎ)もあしらいました。
今年は自分の凝り固まった概念といった殻から脱皮して自由に楽しむことを見つけ出す年にしましょう。
今年のラッキーカラーの[橙・金・茶]で描きました。
今年の恵方の〈西南西〉に置いて良い運気の風を呼び込んでください。