暮らしの歳時記

画像: 今日は「夏越の祓え」です

今日は「夏越の祓え」です

2017年06月30日

本日6月30日は、多くの神社で「夏越の祓え」が行われます。半年分の穢れを落とし、この後の半年の健康と厄除けを祈願します。元来は旧暦の6月末に行われていたのですが、新暦でも6月30日頃に行われることが多いようで、ここ数年で耳にする機会も増えましたね。

 厄落としの方法で有名なのが「茅の輪くぐり」。神社の境内に作られた大きな茅の輪を8の字を書くように3度くぐり抜けることで、病気や災いを免れることができるとされています。また、人形(ひとがた)を川などに流して厄落としする風習もあります。人の形になぞらえた紙の形代(かたしろ)で自分の身体を撫でて穢れを移し、川に流すというもの。

 また京都では「夏越の祓え」に合わせて「水無月」という冷たい和菓子を食べる風習も根付いているそうで、ういろうの上に邪気を祓うあずきがのった三角形のお菓子で、三角形は削りたての氷を表しているそうです。

 ぜひ、みなさまもお近くの神社にぜひご参拝され、半年分の穢れを落として、2016年下半期も良いご縁、開運を呼び込みましょう♪

ホーム | カート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット